基本中の基本
今 ツイッタ―で 以下のような問題があった。
子供に解けたら10ユーロあげると言ったら、二女が3分で正解を持ってきた。
ビックリ!!!!
7分で三女が正解を持ってきた。
問題
今日は180円のりんごと120円のミカンが同額割り引かれて売られてます。割り引かれた価格のりんご5個とミカン8個が同じ金額です。割引額はいくらでしょう? これ一番簡単な問題の解き方教えて下さい。
あなたは簡単に解けますか?
子供に解けたら10ユーロあげると言ったら、二女が3分で正解を持ってきた。
ビックリ!!!!
7分で三女が正解を持ってきた。
問題
今日は180円のりんごと120円のミカンが同額割り引かれて売られてます。割り引かれた価格のりんご5個とミカン8個が同じ金額です。割引額はいくらでしょう? これ一番簡単な問題の解き方教えて下さい。
あなたは簡単に解けますか?
こんにちは。
返信削除「割引」とは「掛け値」という意味ですので
180×5×r=120×8×r
この方程式を解くことになります。しかし、この方程式の解は 0 のみ。よって
「値引き」の表現が正解では???
(180-r)×5=(120-r)×8
この方程式の解は 20(円)です。
方程式をかけなくても
5個、8個の買い方だと本当ならミカンが 60円分多いはずなのに差は 0
ミカン「3個分」で60円を値引くには1 個当たり20円の値引きが必要になりま す。
(5個分の値引きにかんしては、リンゴ、 ミカンともに同額の値引きである以上、 60円差について考慮する必要はありま せんね。)